« つらつらと、、、その6 | Main | 11月は左手強化月間。 »

October 29, 2004

泣けた、、、

YOさんから頂いたコメント拝見しました。
チンクチェント保護法、、泣けた。

粋だ、粋すぎる。
日本じゃ、古い車はむしろ増税!規制!規制!
捨てれ!古い車!
買え!新車!
そんな感じなのにねぇ。

文化ってこういうことだよね。
経済の発展以外にも幸せな事は沢山あるよねぇ。


« つらつらと、、、その6 | Main | 11月は左手強化月間。 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 泣けた、、、:

» フィアット500保護法!? [戯れ言日記。]
イタリアらしいと言うか、 なんというか、面白いニュースがありますです。 フィアット500保護法!? 「戦後イタリアを代表する大衆車、フィアット『500』を国家的... [Read More]

Tracked on October 29, 2004 07:39 PM

» 「フィアット500保護法」!? [JIJI's Avantime Diary]
さすがイタリア、やろうとしていることが違います。 フィアット『500』を国家的に保護する法案の審議が始まったらしい。 といっても、名指しで保護するとは言って... [Read More]

Tracked on October 30, 2004 12:38 AM

» 人生は歯磨き粉の入ったチューヴのようなものだ。 [Babylon C@fe.]
とか何とか言ったイタリアの映画があったような・・・。 ともかく、イタリア人です。 [Read More]

Tracked on October 30, 2004 12:43 PM

» チンクチェント保護法 [アップル/JJ/たーちゃんブログ]
泣けた、、、 1/1ボトムズを溶接板金で作ってらしゃるブログ界で有名なkogoroさんのブログで「チンクチェント保護法」なる記事を読みました。 内容はというと... [Read More]

Tracked on November 09, 2004 01:36 AM

« つらつらと、、、その6 | Main | 11月は左手強化月間。 »