« 1/1 巨大ロボ製作 あれ? | Main | つらつらと、、、、その9 »

December 01, 2004

1/1 巨大ロボット製作 ぼちぼち再開。

まいど。

 

ギブスは確かに取れた。
とはいえ、、ちょっとハンマー振れば痛いわけで作業は進まないからこまったもんだ。
とりあえず、、、、ハンズで衝撃緩衝材を購入。

こんな感じで手のひらに固定してみた。
とはいえ、手でしっかり握って叩くと痛い(というかうずく)ので人差し指と親指だけでハンマーを持ってやってるけど、、
握力がもたない、つーかキツイ。
右手の筋力も落ちてるっぽいしねぇ、なんだかお腹も出てきたし。
3週間のブランク、侮り難し。

そんなわけで、ここのところは先日の検討に引き続き、組み上げたりバラしたり、そんなことをしていた。


足に腰の部分を乗っけてみて、立った時の検討を重ねる。
自分の頭の高さに100キロ近いものがあるだけで結構怖い。
足首の角度をちょっと変えて、、とかでも下手すりゃ全部一回ばらさなければいけないし。
ぶっちゃけ体がキツイ、、、
ぁぁ、若くねぇ、、と思うことが多くなった。

どれもこれも一パーツ100キロとかだからねぇ、、
最近はちょっと体重が増えたので72キロくらいだけど、、K-1でいえばミドル級、ヘビー級を毎晩相手するのは大変。
そんなわけど、週末はガオグライを応援する。
とはいえ、最近のK-1は面白くないねぇ。

 


« 1/1 巨大ロボ製作 あれ? | Main | つらつらと、、、、その9 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1/1 巨大ロボット製作 ぼちぼち再開。:

» それはまさに鉄塊。 [肉。]
○なんでも作るよ。   リアルタイムで作成中の1/1スケールプラモデル。   いや、鉄モデル。 [Read More]

Tracked on December 03, 2004 10:16 AM

» My Star マイスター [Make own room.]
以前、ネットサーフをしていてとんでもないものを発見 してしまいました。 人型ロボットのモデルを実寸で製作している人がいるのです。 しかもほぼ1人で! ... [Read More]

Tracked on December 03, 2004 09:06 PM

« 1/1 巨大ロボ製作 あれ? | Main | つらつらと、、、、その9 »