« ん? | Main | 個展詳細、地図などなど »

April 05, 2005

そうそう、、

5月上旬と決まったココログブックスから出る書籍の名前ですが。

”タタキツクルコト”に決めました。
なんかね、叩き壊す!って勢いで作ってきたからタタキツクルコト。
私はとっても気に入っています、っていうか自分で考えたんだから当たり前か。

上旬予定ってのは、GWだと色々と流通が読めないところがあるよーなのでそんな形にになっております。
展覧会会場では先行でいくらか持ってきてくれるようなので、よろしく~


あと、
会場地図や詳細は15日を目処にサイトとブログにアップします。
自分らで準備をしてるので、なかなか決まらない事も多くて、、まとめてカチっと出しますので!
これもよろしくおねがしまーす。


« ん? | Main | 個展詳細、地図などなど »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference そうそう、、:

» ボトムズついに立つ [T is for Toys]
進展状態が気になって、以前からこちらをチョロチョロとROMさせていただいてました [Read More]

Tracked on April 05, 2005 03:28 PM

» なんでも作るよ。 [うきうき]
http://ironwork.jp/monkey_farm/index.htm [Read More]

Tracked on April 05, 2005 04:12 PM

» 『なんでもつくるよ』書籍・個展 [箸おきと靴みがき]
kogoro(光吾郎)さんのブログ「なんでもつくるよ」がココログブックスとして5月初旬に発売されます。タイトルは『タタキツクルコト』。この中で、何と高橋良輔・塩... [Read More]

Tracked on April 05, 2005 11:36 PM

» 1/1スコープドッグ-ブルーティッシュカスタム完成! [NT総研]
なんでも作るよ。 根性試しで作成が開始された『1/1スコープドッグ』 気がつけば『ブルーティッシュドッグ』に変わり、最終的には『スコープドッグ-ブルーティッシュ... [Read More]

Tracked on April 06, 2005 01:54 AM

» ついに完成ですか! [チラシの裏にマハリト!]
作成中という話は聞いていた装甲騎兵ボトムズの1/1スケール「スコープドッグ」がついに完成したそうで。 (http://cbn.cocolog-nifty.co... [Read More]

Tracked on April 06, 2005 01:11 PM

» スコープドッグブルーティッシュカスタム(ボトムズ)1/1ほか [PAKU'sぶろぐはじめ]
もう方々で取り上げられている通りですが、kogoro氏による「なんでも作るよ。」「タタキツクルコト」が/.Jでも取り上げられています。 GWには個展をやるそうで... [Read More]

Tracked on April 06, 2005 02:39 PM

» [雑記]うお。 [1のヒキコモリ日記(-_-)]
まだ、風呂に入らずPCの前にいたのですが、 以前参謀に教えてもらったボトムズのスコープドックが完成してるよ!! -[http://cbn.cocolog-ni... [Read More]

Tracked on April 06, 2005 04:23 PM

» 花火師、コーヒーは苦手。 [花火師の呟き]
昨日紹介した「ランドウォーカー」に続いて、今日は「スコープドッグ」を実物大で作っ [Read More]

Tracked on April 06, 2005 07:54 PM

» 1/1 ボトムズ完成 (趣味) [RIKIのちょっといい感じ]
巷でうわさになっていた実物大スコープドッグ(正確にはブルーティッシュドッグの右手 [Read More]

Tracked on April 07, 2005 04:49 PM

» [web]1/1スコープドック全身画像お披露目 [馬孫堂本舗]
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/3573634 ハァハァ。 腕が大体2mくらいですね。 はやく全身観たいよう! [Read More]

Tracked on April 07, 2005 10:38 PM

» [news]巨大ロボ [aidocの勉強部屋]
等身大のボトムズ(世代的にあまり詳しくありませんが。。)を作ってしまった人発見。すごいなぁ。。実物を見てみたいものです。 [Read More]

Tracked on April 08, 2005 12:16 AM

» 「なんでも作るよ。」の書籍の名前が決まったんだって! [機械屋大学生日記]
今は1/1の スコープドッグブルーティッシュカスタムをメインに作っている,kogoro氏のblog「なんでも作るよ。」の書籍の名前が決まったそう.その名も, タタキツクルコト カッコイイですねぇ.絶対買います. あと,そのスコープドッグブルーティッシュカスタムが完.... [Read More]

Tracked on April 08, 2005 01:04 PM

» [雑記]1/1スコープドッグ [ころ蔵.の 雑記帳]
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/2005/04/post_2.html こちらの個展の会場って、水道橋でしたよね。 ・・・・・・アキハバラから流れてくるおた・・・いやお客さんが相当期待できるんでないでしょうか。 かくいう私も行く気満々です。個展の開催楽しみにしています。... [Read More]

Tracked on April 08, 2005 04:46 PM

» 行く人は挙手! [NGC@Blog]
1人Blog゙の頃のPICK UPで以前紹介したMonkeyfarm なんでも作るよ。のkogoroさんが1/1スコープドッグの製作をしています。 Σ(Д゚;) 暫く見ないうちにスコープドッグが立ってる! ...... [Read More]

Tracked on April 09, 2005 08:05 PM

» すごい人。 [Hey-C]
うちのホームページの常連の方のおすすめで見たんですが、 なんせすごい人がいるもん... [Read More]

Tracked on April 11, 2005 01:19 AM

» あの偉大なる根性試しがついに! [きょうたろう☆ぶろぐ]
まいど。 とりあえず最近はほとんどが携帯ネタだったもんで、久々にそれ以外のことを。 以前にこちらでも紹介しました偉大なる根性だめし、倉田さんのブルティッシュドックカスタムがついに完成を迎えようとしています! 詳しくは倉田さんのサイトを見ていて頂きたい...... [Read More]

Tracked on April 11, 2005 08:34 AM

» ボトムズ [ゴイゴイチア]
あのボトムズがフルスクラッチ、等身大で再現。 最近等身大って、間違えた使い方が多い中、本当に 等身大。しかも鉄製。何がうらやましいってガレージが うらやましい。 とか言いつつ、最近は犬のほうが気になっている。 ...... [Read More]

Tracked on April 11, 2005 03:44 PM

» スコープドック完成! [shino-blog (Avi's)]
スコープドック完成! [Read More]

Tracked on April 14, 2005 09:08 AM

» トラックばっきん [番長帳]
なんかネットニュースばっかし追いかけて人様のblogはじっくり読んでないんだけど [Read More]

Tracked on April 16, 2005 05:57 AM

» タタキツクルコト [Kyan's BLOG II]
[モ]Modern Syntax様経由で なんでも作るよ。の1/1スコープドッグの制作日誌が書籍化されます。 5/13発売予定。 あまぞんさんでも予約受付中。 関連 Kyan's BLOG II: 続・作る Kyan's BLOG: 作る... [Read More]

Tracked on April 24, 2005 06:18 PM

» [Anime]装甲騎兵ボトムズ 1/1 AT [Akira’s Diary この話は聞き流せ。]
鉄で作られた実物大の装甲騎兵が展示されている個展へいった。 作ったのは、本職は美術家とまとめられた本の中でおっしゃっている倉田という方。 作られたのは、「装甲騎兵ボトムズ」に登場する純然たる戦闘用ロボットの「アーマードトルーパー」。写真は版権関係があるので、実際のブログを参照してください。 ... [Read More]

Tracked on May 02, 2005 11:22 PM

« ん? | Main | 個展詳細、地図などなど »