まいど。
ちょっとわけありで、ここのところFIATに乗っていなかった。
さかのぼる事、個展の仕込み前日。
ロボを載せる為にレンタルのニッケンにトラックを借りにいった。
借りにいくにはFIATの乗っていかなくてはいけなくて、帰りはまたFIATを乗って帰らなければいけない。
二人で行ったので、一人FIATに乗ってもらえばいいのだけれども、、
調子があまり良くなかったのもあって、初めての人にはちょっとお薦めできない感じ。
閃いた。
ニッケンだけにフォークリフトがある。
そこらのおっちゃんに
「車が調子悪いからフォークで積んでくれない?」って言ってみた。サイドシルへっ込ましたら車は終わり。
そんな事は知っているので、慎重かつ大胆にお願い。
意外とおっちゃん、ノリノリでやってくれた。
FIATにはサイドブレーキがちゃんとついているので、ガッチリ引いて、、
そこらにあったものをタイヤに噛ませて、車止めに。
俺、賢い、、、
悦に入ったのもつかの間。
赤信号で、追突された。
FIATに。
意外な衝撃。
そしてフロントへっこんだ。
写真はもう結構直した後なので、たいした事無いけど、、
ホントはライトの方向がかわるくらい凹んだ。
ちょっとパグ犬ぽかった。
そんなこんなで、FIATには乗っていなかった。
ライトも点かなかったし。
で、ここから本題。
そんなこんなで、知人にもらったマーク2なる車で都内とアトリエを行ったりきたりしていた。
エンジンをなにかに使おうともらった車だったので、ろくに整備せずに。
ついこないだまで、前のオーナーが乗ってたしさ。
一昨日。
河口湖行きの高速で、突然車が止まった。
なんか異音がするなとは思ってた。
最近の日本車は壊れるはずがないと思ってた。
すげー恐かった。
んで、インター出口にそこそこ近い場所だったので、友達に積載車で来てもらって高速脱出。
工場で原因探求。
発見。
バンパーのスキマで鳥が死んでた。
原因は鳥の呪いらしい。
そんで、思い起こせばFIATを積んだトラック。
アトリエに入る道でサイドバンパーを曲げてしまった。
自分で直せばばれないだろうと思って、当てがねとハンマーを用意。
夜中に一人でやったんだけど、当てがね滑らせて自分の鼻を直撃。
大人になって初めて鼻血だしてちょっと新鮮気分。
なんか、車運が悪すぎる。
ちょっと前に軽く事故ったし。
物を作ると物を壊す。
意外とバランスをとれるようになってるのかも、、と考えた。
Recent Comments