« ピザ屋を作ってみる、その4 | Main | つらつらと、、、その26 »

November 30, 2005

ピザ屋を作ってみる、その5

まいど。

その5
少し大きな模型を作る。

前回作ったような小さな建築模型はあくまで全体のイメージを固める為のもの。
通常は、このあとは階段とかフェンスとか、個別にデザインを起こして行き検討を重ねるんだけど、、
これが超苦手。
デザイン描くのが嫌い。

せっかく立体を作るのに、平面で考えるというのがどうにも苦手。
小さいものならぶっつけ本番。
でっかいものでも、模型を作りながら考えた方がいい。
手で考えるタイプなんだよねぇ、、

なので早速作る。
まずは階段。

 

プラスチックの板でちょちょいっと作る。


で、やっぱり踏み板は木が雰囲気いいので、バルサを切って着色。

で、十中八九ひっくり返す。
それもオイルステインとか、シミになって絶対取れないものはほぼ100%こぼす。

貼り付けていく。
作業は楽しいけど、作業時間的には考えている時間の方が長い。
考えが浮かばない時はやはりかったるいねぇ。

同じ様な感じで螺旋階段も作ってみる、。

厨房セットと、階段二種。
この時点では、階段の配置とか形とか、まだまだ検討の余地あり。


やっぱり螺旋階段がいいねぇ、、という事で。
螺旋階段に正式決定。

しか~し。
前回の提案の建物案

問題発生。

つづく。

 

 


 

 


« ピザ屋を作ってみる、その4 | Main | つらつらと、、、その26 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ピザ屋を作ってみる、その5:

« ピザ屋を作ってみる、その4 | Main | つらつらと、、、その26 »