« 年末進行 | Main | ドイツ話。 »

January 09, 2007

まいど。


あけましておめでとうございます。

え?正月。
そんな感じの年明け。
恒例だった大晦日格闘技三昧もビデオ録画で作業作業。
年明け二分前にうちに滑り帰ってギリギリセーフで帳尻あわせ。

昨年は一年中立てたスケジュールが片っ端からずれていく迷走ぶりで右往左往。
結局、年内に形として完成したものはほとんど無く寂しいかぎり。
なんだか結果的には、今年を面白く過ごすための準備のような一年だったなぁ、、と。

もう今年は好きな事だけやっちゃう。
そういうことで、今年もよろしくお願いします。


そんな年末年始と色々なつらつらを、、

その一

昨年の子供

なんだかんだと、こんな生活になってからはや一年。
ハム太郎地獄はただ今ケロロ軍曹。
巨大ロボでお世話になってる手前、ち、またアニメか、、、とも言いづらく。

横で見てたら面白いでやんの、ちょっと悔しい。
漫画はちょろちょろ読んでたんだけどさ、アニメの方が面白かったから意外な感じ。

本人はといえば、当初あった不思議生き物感が、ある期間を境に一気に減少。
今では、ちっちゃい人間に成り上がった。
意味の分からない主張もなくなり、なにかあっても話せば分かる。
なんか実家に一人で電話とかかけてるし。

なんだか、いつ意味の分からない理由で切れるか分からないあの感じ。
出先とかでいつグズるかというあのスリル。
なんかちっちゃい爆弾抱えてるみたいで面白かったんだけどねぇ。

なんか最近は転んでも泣くには泣くんだけど、どうも”失敗やらかした、、”って感じで押し黙る事もあったり。
着実に人間になるための段階を踏んでるのが分かる。
別な感じで面白いんだけど、あの理解できない生物っぷりはおもしろかったなぁ、、と少々残念。

今年はどんなになっていくのやら。

その二

年末格闘技。
昨年もぐだぐだだったわけで。
プライドが面白そうだったのですごく残念。
前はスカパー入れてたんだけどねぇ、、

なんだか秋山は滑るだのグローブだの評判らしいけど、どうなんだろ。
永田戦あたりからの急成長に結構楽しみな存在だったんだけど。

その三

おととい、ちょっとだけ仕事の合間にアトリエの片付けに手をつけてみた。
不思議なことに、年末の様な錯覚。
年末に大掃除とかすれば年越し感もあったのだろうか、、と。
ついでに、作りかけのサンバーヨンクチェントも移動。

思えば、これをいじっていたのも昨年の正月あたり。
そのときはスケルトンジムニーだったりしたけど。

打ち合わせやら仕事やら。
するべきことはやらなきゃいけないし、生きるのには必要なんだけれども。
自分のほしいものや見てみたいもの、”人から頼まれたから”じゃなくてもっと単純な理由でする"作る”に戻りたい。
今年は、面白そうだから作る、って事のみに進めたら~と。
その為に、昨年は結構がんばった。

今年も超楽しむ。


« 年末進行 | Main | ドイツ話。 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference まいど。:

» モノ ツクル [Homebrew Rocket Workshop]
 Kogoroさんの”面白そうだから作る”って言葉、自分でやってみて、すっげータイヘンだけど面白い。タイオモって感じ(意味明瞭言語不明)  人に話すとかならず”商売は?”って話が出るけど、近頃は”この1年は作りたいから作るんです”って胸張って言えるようになってきた。  とーぜん”その後は?”って訊かれるんだけど、今は”そのとき考えます”って本気で思ってる。  まずはツクル。  その自分の原点に戻るのが今年の抱負だね。 #緑の平型砥石、近所のカインツには対応サイズ無し。で注文... [Read More]

Tracked on January 11, 2007 08:49 AM

« 年末進行 | Main | ドイツ話。 »