まいど。
なんだか最近仕事が楽しい。
やる事いっぱいあるのも、慣れてくればいいもんだ。
緩急ある生活は、フリーの醍醐味だねぇ。
朝起きて、今日はなにやる日だったけ?そんな感じ。
その一
サボイ
やっとこ自分の作業に終わりが見えてきた。
そんなことで、現場で作業している事も多い。
サボイ周辺というか、この界隈は食べ物屋が多い。
つーか、食通ストリートな感じ。
お昼前になると、うなぎやカレーや揚げ物、もちろんピザも。
そんな匂いがそこら中から。
そうして30分もするとわらわらと人が集まってくるわけだ。
観察していると面白い。
雑誌片手にしてる人がいるな、、と思うと、隣の店が紹介されたらしく、列ができる大繁盛。
そう思えば、次の日はすっと人が引いて今度は前の店が大繁盛。
店の親父に聞いてみると、テレビだかで紹介されたらしい。
狭い通りなので、どの店もそんな大きくないから、逆に繁盛すると良く分かる。
なんかゲームみたいで面白い。
そんな情景の中で、コツコツと新サボイを作っている。
そーすっと、そんな通りのお客さんに「ここはなんのお店になるんですか?」って聞かれることが多くなる。
ピザ屋になりますー、そんな感じで答えている。
何人目かのおばちゃんにもそう答えたら、
「食べれるピザですか?」
笑顔で、「食べれますとも!」と返してみたが、未だにそんな返答でよかったのか疑問が残る。
その二
子供。
もう意味の分からない生物ではなく、小さい女の子なので、俺としては面白くない。
言語能力もしっかりしてきて、少し前にアトリエに居た同僚よりもよっぽど会話として成立する。
すげぇ。
ところがだ。
奥さんは成功だと主張しているが、俺がみるに散髪失敗。
アメリのようにと、前髪を一直線に切り込んだのだが。
福田和子?
そんな感じ。
食事してるときも、なんだかほろ酔いのおばちゃん相手にしてるような趣もあり。
すくすく育っております。
その三
mixiをみてたら、なんでも作るよ。コミュがあった。
びっくりした。
そんで、お顔拝見、としてどっかのインタビューのリンクが貼られてるんだけど、ちょっと恥ずかしい。
自分としては、こっちの方が本人に似てると思うので、、、、
変更してほしいーー
よろしくおねがいーー
その四
今週もがんばる。
Recent Comments