つらつらと、、、その40
まいど。
暑いですな。
新アトリエのアジトはこれまた暑い。
山梨から来た身としてはなかなか大変。
がんばるぞと。
最近は、右往左往に急転直下。
地味に毎日色々あって、ちょっとひとやすみ。
そういう時には子供を眺めるのがちょうどいい。
超マイペースな小さい人間は気分転換にちょうどいい。
そして、事あるごとに発見がある。
そんな感じのつらつらを、、、
その一
ラーメン屋VS子供
カウンターだけの、背の高いイスしかないお店。
いまさら膝に乗っけてという年でもないので、一人で座らせラーメン発注。
彼女にとっては、イスとカウンターと自分の大きさの関係で少々苦しい戦い。
人生、背伸びしてがんばらなくてはいけないこともあるのだ。
そんなこんなで、チビもがんばり食事は終了。
さて帰るか、、、
突然。
急に"痛い痛い痛だぁいーーーーー!!”と絶叫、号泣。
どうしたと聞いても、足が痛いと叫ぶばかり。
こっちも焦るほどの号泣に戸惑うも事情聴取。
聴取の結果で推測するに、イスに背伸びで座っていたせいで足がしびれた模様。
人生初めてのしびれ体験にパニくったらしい。
まぁ、たしかに知らずにあれが来たら”なんじゃこりやぁーーー!”って思うよなぁ、、と納得。
これからも、初めて体験が色々できるんだなぁ、、とうらやましくなった。
そういう意味では、人生楽しい事いっぱいあるぞ。
その二
子供VSドア
どうやら子供はドアとか開くと一番に入りたい生き物らしい。
現在の住処には、駐車場に行くための鉄のドアがあって重い。
4歳児にはちょっと開けられないので、俺が開けてやるんだが、開けた瞬間に体をねじ込んでくる。
マナー悪し。
んで、タイミングを見誤ったのか開ききっていない段階で突入。
よく見ていなかったんだが、ガツン!というすごい音がした。
あわててチビを見ると、痛がる様子どころか、無言で前の階段に向かってグラ~っと倒れかけてる。
ヤッベェ!!!!!頭打った!!気絶してる!!!
あわてて抱き上げるも、声も出さずにぐったり。
俺と奥さん真っ青。
頭打つ→気絶→病院直行→CT?MRI??と思ったあたりで、俺の呼びかけに応じた。
よくよく聞くと、俺の開けたドアに走りこもうと手を出したところ、うっかりドアにグーでパンチかましたらしい。
そんであまりの痛さに声も出ずに崩れたところを俺が抱き上げたという流れっぽい。
数分後には普通になってたし。
俺も指をハンマーで叩いたりすっと、ホントに声が出ずに倒れる事がある。
コイツも同じ人間のちっちゃい版なんだと、改めて実感。
指折れてないか?指動かしてみろと言ったら、ピースしやがった。
もう心配してやらない。
その三
トイレvs子供
俺は直接知らないんだけど、奥さんが俺に報告してきた。
おチビがトイレで、大のほうがおしりから出てくる事を初めて発見したらしいとの事。
ここは男の発想には無いところなんだが、大小ともに前から出てるものと思っていたらしい。
そんな事もしらずに四年も生きてきたのかと驚愕。
コイツの四年間の生き様はどういうことだ。
そういえば、ちょっと前から、自分で拭くようになってた筈。
前だけ拭いてパンツ履いてたわけだ、、、
知らないっつーのは強いな、、、
その四
キューリペプシvs俺
パッペーニストの俺としては、それなりに期待。
見た目はヤバめ、開けて匂いで本格的にヤバイ。
飲んでみると、意外や意外美味いじゃん。
うっすら苦味がいい感じ。
これは、チェリーコークと双璧をなすかも、、、、
今まで、一度もペプシの類を美味しいと思った事なかったので、超新鮮。
と、少し飲んで、仕事を再開。
くさい。
部屋がキューリくさい。
改めて飲むと、なんだこの不味さ。
ジュースっつーよりは、ちょっと甘いヘチマの化粧水じゃんか。
あの最初に感じたおいしさはなんだったんだろうか。
化粧水味と気づいてから飲めなくなってギブアップ。
なんか不思議な体験。
お試しあれ。
Recent Comments