ライブカメラは有りだ。
まいど。
昨日の休日は、ライブカメラ導入でかなり楽しめた。
またそのうちやるつもり。
なんだか、画面動かすたびに落ちたりと、少々問題もあり。
カメラも無線にできればなぁ、、とそんな思いも。
今後の課題ですな。
とりあえず、休日ってことで、ハングドマンのバイクをいじってやる事に。
FIATのエンジンはヤツ担当なので、意外とうまくギブアンドテイク。
なんでも、タンクの位置変えたり、シートの位置を落としたいのだそうだ。
ちょうど、ライブカメラもらったので、試してみっか、、、と。
仕事でやると、差し障りなくもないしな、、、と。
そうすっと、とりあえず問題発生。
アジトの事務スペースから、バイク弄り予定地までは30メートル。
カメラのUSBを30引っ張るわけ行かないので、ランケーブルを購入。
電気屋行ったら、ライブカメラって安くなってんのね。
オートフォーカスで六千円とか、信じらんない。
いっそ、今買うか、、と思いつつも我慢。
今月から、支払い山盛りなのだ。
で、PCを丸ごと動かすのはちょっと面倒なので、移動式PCデスクを急遽でっち上げる事に。
仕事でも作る場所で図面引けると便利だし。
結局、高いのでキャスター却下。
単管超便利。
キャスターは付いていないが、モバイルPCデスクなのだ。
高いところからの中継も出来て超便利。
そんなこんなで、ライブ配信しつつもSR500なるバイクを弄る。
昼から初めて、形になったのが夜の一時頃。
やっと終わったか、と思いきや、エンジンかけるとキャブがオーバーフロー。
500の単気筒だから、キックも重い。
ヤツは体重50キロくらいしかないから、キックに負けると自分が跳ねる。
ゲラゲラ笑いながら傍観。
キック数回→エンジン掛かる→オーバーフロー→ぜーぜー言いながらキャブ調整のコンボを四回繰り返し、調整終わって夜中の3時。
いやはや、寒かった。
まぁ、面白かったからいいや。
Recent Comments