« February 2008 | Main | April 2008 »

March 31, 2008

春ですな。

まいど。

なんか天気悪いですな。
花粉症に悩まされつつ、昨日は法事で都内へ。

愚妹の子供とかも居て、変なヤツだった。
斉藤暁そっくりの三頭身11ヶ月児。
髪はもっと薄い。
なんか、俺を見ると指さして奇声を発しやがる。
人を指さすなって話だ。

そこらじゅうにあるもの口に突っ込んでは奥に突っ込みすぎてえづいてた。
まだまだ獣の段階と見た。
言葉喋れないし。
面白いねぇ、、子供。

さてさて、明日から四月だって事で、周辺も少し変化がありつつ。
やっと仕事のペースが出来上がった感じ。
人も多少の入れ替わりありで、改めて楽しくやれそうな気配。
そしてせっかくの千葉遠征。
どうせなら、新しい関わりもあるといいなぁ、とも思いつつ。
千葉の蘇我周辺で、同じような事やってるぜ!とか、手伝うぜ!とか、そんな人居たらご連絡頂けると幸い。

んで、千葉遠征も先が見え始めたところで、次はなにすっかなぁ、、という部分も。
基本は山梨に帰るんだけど、あの地で借家はバカらしいな、、と。

また家建てたりしたいな、、という欲求がちらほら。

前回木造なので、次は鉄骨に地下室とかいいねぇ、、、と思いつつ。
どうせやるなら全部自分でやりたいので、とりあえず、電気工事の資格取ってみようと。
電気工事自分で出来たら面白そうなのだ。

実のところ、マックやら、ジーコジーコテンキーやら車の配線やら。
以前から、電気には興味あったし、ネットの情報と見よう見まねで、PIC弄ったりして結果的にはどうにか出来るわけだ。
でも、電気とか基本的な事理解しないでやっているので、調子悪かったり、同じものを一年後に作ろうとするとさっぱり忘れてて作れなかったり。

これが、ちゃんと電気を勉強し始めると"こういうことだったのか!”と、スーーーゲーー面白い。
いやはや、電気って面白いのね、、、
30過ぎての習い事でなにかにハマる人って良く聞くけど、良く分った。

前になんかの本で、K-1の石井元館長が初心者の教え方が上手いって話を読んだ。
空手やりたい!と思う人ってのは、やはり、とび蹴りとか大技やりたいわけで。

でも、もちろん基本が大切。
そこで、初心者にまず大技教えるらしい。
強くなった気がしても、組み手とかやらせると大技なんて使えやしない。
その段になって、大技使う為に、いかに基本の技術が大切か教えると。
つーか、教える前になぜ基本が大事か本人が理解すると。
自分が本当に必要と思えれば上達も早い。
そんな感じの話だった。

これ実感。
やっぱり、やりたい事があっての勉強が一番だねぇ、、

常々思うけど、プラモ買う前に、ニッパーと接着剤の使い方勉強する人はあんまり居ないわけで。
プラモ組み立て始めて、ニッパーあったほうが便利だな、、、と思うわけで。
知識も経験も同じく道具なわけだから、やりたい事を見つけてから勉強すればいいわけで。
やっぱり、技術があるから、物を作るんでなく、作りたいものがあるから技術を得る、がまっとうな道だねぇ、、と思う。

そんなわけで、半年以内に電気を操れる男になる。
超がんばる。

| TrackBack (0)

March 17, 2008

春全開。

まいど。

春全開。
花粉症全開。

鼻かみ過ぎで、小鼻が水ぶくれみたくなってきた。
どうにもなんねぇ、、って事でクスリ飲み始めたら、、
今度は眠くてしょうがない。
こまったもんだ。

ちょっと前にyoutubeでこんなの見つけた。

これの2:50辺り、まったく同じ光景に出くわした事がある。

多分、15年くらい前の話。

どっかで拾ってきたボロチャリをかっこよくするってんで、色塗ってた。
ハングドマンと。
緑かなんかをスプレーした後に、生乾きで黒を塗るといい感じにひび割れて下地の緑が出てくることを発見。
スゲーイカス!とか言いながらの徹夜作業。
中学生は夜にがんばるのがクールなのだ。

とはいえ、子供なので夜更かしするとテンション上がっちゃう感じで。
とりあえず、サドル付けてないの気づかないで飛び乗り、ハングドマン悶絶。
ちょっと悪い予感はしてた。

明朝というか昼前位、完成したチャリの試運転って事で、一路井の頭公園へ。
「俺が一番に乗る」ってんで、自分はママチャリで追っかける。
意外と、こういうところは譲っちゃう控えめな性格なのだ。

公園一周しての最後の下り坂、かっこつけてジャンプとかしたわけで。

tobu

真後ろ走ってたからよく見えた。
前輪が落ちるのが。
で、動画と同じような感じで墜落。
明らかに肩から落ちたから、痛そうだな、、、と思った。

「大丈夫か~?」と、声をかけると、気丈にも{だいじょうぶよ~ん」との事。
その頃、ヤツの中で大丈夫な時は、両手を頭に乗せるポーズが流行っていたようで。

そんときも「大丈夫よ~ん」で、両手が上がるはずが、genjitu
右手上がってない。

もう可笑しくってゲラゲラ笑いながら近くに行くと、
「右手あがらねぇ!」って。
全然大丈夫じゃなかった模様。

仕方がないので、肩かしてやって公衆電話で、救急車コール。
「あんまり痛くないけど、気持ち悪くなってきた」とか、真っ青な顔で言うんだもの。

救急車が来るまでの間、近くには当時店があまりなく、すっぽんの血かなんか漢方の店にわけを話して座らせてもらう。
店は全体的に赤く、金で”すっぽん”とか書いてあって、そこに真っ青な顔したヤツが座ってる光景はなんだか色彩豊か。
なんかシュールだった。

Irotoridori

結局、鎖骨折れてて即入院。

ヤツのお母さんに適当に上手い事話そう、、と電話するも。
「このバカが。」と、辛らつなお言葉。
うまく話したつもりだったんだが。

思えば、これも春の日の出来事だった。
春は浮ついた気分に注意ですな。

でも色々あるけど、やっぱり春はいいねぇ。

| TrackBack (0)

March 11, 2008

高炉のモニュメント作りだ。

まいど。

暖かいねぇ。
春が来たねぇ。
花粉も。

前回書いたとおりに、山梨から千葉は蘇我って所に滞在しているこの一年。
来た時の印象は”暖かい”だった。
アトリエが元倉庫って事もあるんだけど、夏はびっくりの昼間46度の記録を叩きだし。
冬は山梨よりも気温は全然高いんだけど、海風というか風が強く冷たい。
山梨の芯からくる寒さとは違って、肌を刺すというか。
色々なところに住めるって、面白い。
千葉から山梨へ高速で移動するときも、山を越えて地形が変わるから気候も変わるんだねぇ、、と。
感慨深い。

で、千葉の春。
もう少し前のことだけど、例の春一番。

DSC02590

物凄い砂嵐。
広大な土地が広がってるはずなのに、なにも見えない。

DSC02597

アジトの中も黄色く霞んできたので、一時退散するも、一夜明けたら砂まみれ。

DSC02633

そんな千葉から、最近の週末は山梨作業。
今度は雪景色。
9ミリの鉄板を焼くのだ。
山梨は寒いから丁度いいのだ。

DSC02637

こんな感じに真っ赤にして、テクスチャをつける作業。
繰り返す事、1.2トン分。
一人でやるには、ちょっと多い感じ。

DSC02660

デカイのやら。

CIMG0577

叩いて丸めたりとか。
最近は3.2とか薄いもんばっか使ってたから、9ミリはなかなか重い。

なんで焼くかってーと、普通の鉄板はツルっと綺麗で、ちょっと面白くないと。
ついでに、焼くと分厚い酸化皮膜もできて錆びにくくなる。
製鉄所を見学すると、如何に鉄板の表面を綺麗に!という事にがんばっているのに、わざわざ荒らす作業。
ちょっと申し訳ない感じ。

DSC02666

でもやっぱし、焼いた方がかっちょいい。

DSC02668

んで、荒らす為にはちょっと表面が溶け出すくらいに焼く必要がある。
真ん中あたり、明るすぎて写らなかったけど、鉄が黄色く溶け出して水溜りになっている。
この鉄の湯をどかしておかないと、歪み修正面倒なので、ちょっと排除。
要は溶けた鉄を床に捨てるだけなんだけど。

CIMG0590.AVI_000011044

熱い。

CIMG0590.AVI_000012045

顔にお面をかぶっているのは、火花が危ないから、、というよりは、顔が熱いから、という理由が大きい。

CIMG0590.AVI_000012345

写真で見るとかめはめ波出してるみたいだねぇ、、

CIMG0590.AVI_000012612

写真も綺麗だけど、やってる時は本当に綺麗。

CIMG0590.AVI_000013146

写真は派手に写るけど、実際に溶けた鉄の量は、多分、20ccとかそんな量のはず。
写真は残像も写るから超派手に見える。
ここいら辺り、鉄はダイナミックに見えてお得な感じ。

DSC02651

ばら撒かないで、上手く溶けた鉄集めてみた。
石ころみたいだけど、意外に重い。

と、こんな山梨の週末。
平日千葉で、週末山梨なんて、いい生活。
とはいえ、1.2トン分は少々大変。
当分鉄板見たくない気分。

| TrackBack (0)

March 02, 2008

DPM中止。

まいど。

まぁなんだ。
日曜の夜、ひっさびさに早く仕事終わって、お風呂入って夕食。
奥さん空気読んで、晩酌さ。
最近はさてビール、、は1時頃だからなんだか休日気分。
そんなただ今10時前。
幸せだよねぇ、、、。

たまにはベロンベロンでブログ更新。
誤字脱字、雰囲気違ってもご勘弁。

酔っ払いついでにまた謝罪。
通称DPM,デコピンマシーン製作中止。

別段、どっかの事務所と揉めたわけではないけれど、デコピンごときにこんな労力を使ってよいものか。
否。
男たるものデコピンごときじゃ満足できない。
男はチョップだ。

 DSC02620

絶対なんか叩き割る。
つーか、やっぱりデカイ手だったら、人間掴みたいし。
正直、めちゃ忙しいがやる事はやってる。

んで、忙しいって言いながら、先週末はワンフェスとか行ってみたり。
例の大激怒ムエタイ看護婦の所を覗いてみようかと。
さらっと書いちゃうけど、現アジトは千葉の蘇我って所にあるから、交通の便がいいのだ。
通ってるプラモ屋はタムタム千葉店だ。

で、ムエタイ看護婦。
作ると言っていた本人に会いましたぜ。
絶対アイツだ、、、と思ってたら的中。

初対面の次の日に犯人とか言うなってんだ。
ムエタイ看護婦はマジ期待してる。
つか、あえて呼び捨てるが、サンダーロードは宿敵かもしれない。
無資格!やさぐれ保母見習しかり、 名前から入るところも他人の気がしない。
いつか白黒つける。

 DSC02618

ユンボ殺人拳。
一撃必殺の予定。

 

 

 

| TrackBack (1)

« February 2008 | Main | April 2008 »