« 高炉のモニュメント作りだ。 | Main | 春ですな。 »

March 17, 2008

春全開。

まいど。

春全開。
花粉症全開。

鼻かみ過ぎで、小鼻が水ぶくれみたくなってきた。
どうにもなんねぇ、、って事でクスリ飲み始めたら、、
今度は眠くてしょうがない。
こまったもんだ。

ちょっと前にyoutubeでこんなの見つけた。

これの2:50辺り、まったく同じ光景に出くわした事がある。

多分、15年くらい前の話。

どっかで拾ってきたボロチャリをかっこよくするってんで、色塗ってた。
ハングドマンと。
緑かなんかをスプレーした後に、生乾きで黒を塗るといい感じにひび割れて下地の緑が出てくることを発見。
スゲーイカス!とか言いながらの徹夜作業。
中学生は夜にがんばるのがクールなのだ。

とはいえ、子供なので夜更かしするとテンション上がっちゃう感じで。
とりあえず、サドル付けてないの気づかないで飛び乗り、ハングドマン悶絶。
ちょっと悪い予感はしてた。

明朝というか昼前位、完成したチャリの試運転って事で、一路井の頭公園へ。
「俺が一番に乗る」ってんで、自分はママチャリで追っかける。
意外と、こういうところは譲っちゃう控えめな性格なのだ。

公園一周しての最後の下り坂、かっこつけてジャンプとかしたわけで。

tobu

真後ろ走ってたからよく見えた。
前輪が落ちるのが。
で、動画と同じような感じで墜落。
明らかに肩から落ちたから、痛そうだな、、、と思った。

「大丈夫か~?」と、声をかけると、気丈にも{だいじょうぶよ~ん」との事。
その頃、ヤツの中で大丈夫な時は、両手を頭に乗せるポーズが流行っていたようで。

そんときも「大丈夫よ~ん」で、両手が上がるはずが、genjitu
右手上がってない。

もう可笑しくってゲラゲラ笑いながら近くに行くと、
「右手あがらねぇ!」って。
全然大丈夫じゃなかった模様。

仕方がないので、肩かしてやって公衆電話で、救急車コール。
「あんまり痛くないけど、気持ち悪くなってきた」とか、真っ青な顔で言うんだもの。

救急車が来るまでの間、近くには当時店があまりなく、すっぽんの血かなんか漢方の店にわけを話して座らせてもらう。
店は全体的に赤く、金で”すっぽん”とか書いてあって、そこに真っ青な顔したヤツが座ってる光景はなんだか色彩豊か。
なんかシュールだった。

Irotoridori

結局、鎖骨折れてて即入院。

ヤツのお母さんに適当に上手い事話そう、、と電話するも。
「このバカが。」と、辛らつなお言葉。
うまく話したつもりだったんだが。

思えば、これも春の日の出来事だった。
春は浮ついた気分に注意ですな。

でも色々あるけど、やっぱり春はいいねぇ。


« 高炉のモニュメント作りだ。 | Main | 春ですな。 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 春全開。:

« 高炉のモニュメント作りだ。 | Main | 春ですな。 »