« がんばってはいるんだが。 | Main | 部品集め。 »

September 01, 2009

捕れんのか。

まいど。

おもったよりも台風が大したことなかった。
残念な感もありつつ、家を作りかけと思うと、良かった、、と一安心。
それにしても、選挙は極端すぎ。
なんか色々怖いぜ。

混沌としてきたので、ざっくばらんに。

その一

ムービー

オープニングムービーは自分も笑った。
どこに向かってるのか良く分らない感じが、いい出来。

自分の物の作り方は、出来上がるまで分らないってスタンスなので、公式の方は大変だろうな、、、と、気後れ少々。
とはいえ、出来上がりが決まってるもの作っても面白くないし。
どーせなら、どんどん良くなってく物つくりしたいし。

前回JFEしかり、カストロールしかり。
普通に商売だったらありえない、この形態の物つくりをやらせてくれる事に感謝しきり。
今回も企業だから出来ること、一人だから出来ることがうまくかみ合うといいなーと。

その二

ちょっと前のエントリの方にコメント頂いたんだけど、公式は200キロ、ここでは300キロって?という話。

ごめん、超説明不足。
今回の最初のオファーの時には、”300キロで蹴るの作れる?”って話で。
その後、イベントとかで使うのに300は危なくね?
無理じゃね?
出来ないとまずくね?
という話があったのか無かったのか、プロジェクト公式目標として200になった模様。

しかしだ。

どー考えても300キロは語感がいい。
どーせなら、できないにしろ、ギリギリまでやってみたい。
そんな感じの俺目標。
非公式。

なので、200は絶対に死守するけど、300はできなきゃスマンって、そんな感じ。

その三

ボトムズブログ
1/1のあれから数年。
ありがたいこってす、、、

ずいぶん前に、1/1ペーパークラフトスコープドックをやってみようと、腕だけ図面終了。
なんか、また再開したくなってきた。
1/2で、人が着られるようにしつつ、ローラースケート履いてあの走りを再現してみるのも面白いか。
やっぱ量産機は沢山並べてみたいよなぁ、、と。
忙しい時には妄想に際限なし。

その四

カストロール1号のネーミングは、二号、三号続くといいねぇ、、という願いが込められているらしい。
12体作って、機械の国枠でワールドカップ出れるといいな。

その前に、どの位のショットなのか体感してみたくもあり。
ヤフオク物色。

CIMG8453

アメフトセット買ってみた。
もうひとつヘルメットがついて、7000円也。

amefuto

着てみた。
肝心のお腹周辺にガードがなにもなかった。
ヤフオク大失敗。


« がんばってはいるんだが。 | Main | 部品集め。 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 捕れんのか。:

« がんばってはいるんだが。 | Main | 部品集め。 »