« クラタス 指Ⅱ | Main | クラタス 指Ⅲ »

November 26, 2010

感電。

 

まいど。

犬のコタツなんすが、当初こそ静かでしつけの出来た犬だ、、と思ったんだけれども。
順調にバカっぽく成長。

主に2階の専用ソファーにいるんだけど、オレが行くとあわててヌイグルミ探して持ってくるのが、なかなかかわいい。

SANY0229

そんなコタツが、本日ファンヒーターのコンセント噛んだようで。

SANY0306

奥さんが近くにいたので、一瞬の感電ですんだ模様。
痛がる様子もなく、平静を装っていたらしい。

食事時にそんな報告を受け、危ないな、、と。
万が一、アゴの筋肉収縮して、コード咥えたままになっていたら、死んでいたぞ、、、と。
これはすぐに対策を考えねば。

と、同時にコタツが感電したら電気コタツじゃないか、、、と思いついてしまったらツボに入ってしまってメシ食えん。
いや、笑い事じゃないのは百も承知なんだが。

多分、通常はサナギマンの状態で、充電すると電気コタツとしてパワーアップして、、と設定考えてたらなかなかイケル。
なにかの事故でサイボーグ犬の電気コタツとして復活というのもカッコいいな。
眼が光るだけとか、ショボイ機能だけかもしれないが。

SANY0291

つーか勝手に充電すんな、危ないから。

我ながら、コタツはいい名前だったな、、、と、自画自賛。
犬のいる生活は楽しすぎる。


« クラタス 指Ⅱ | Main | クラタス 指Ⅲ »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 感電。:

« クラタス 指Ⅱ | Main | クラタス 指Ⅲ »