« クラタスフェイス | Main | ホームセンター論 »

November 04, 2010

アレンジ。

 

まいど。

6時に昼寝して、起きたら7時だった。
ちょっと昼寝のつもりが13時間寝っぱなしだった、、、
びっくりした。
オレは瀕死状態だったのか。

と、ちょっと忙しくしていたら、コメント盛り上がってますな、、
メールでこんなのも頂きまして。

CANL1HWO

かっちょいい。
描いてくれたのは高崎さんという方
絵がうまいのは、羨ましいな、、、
自分のデザインは作ることと、機能が優先されているので、こういう違ったアプローチのアレンジは面白いなー

そんで、実は自分でもやっぱロボは追加パーツだろ、ってことで、少し前に模型をいじってた。
別にホントに作ろうって話じゃなく。

DSC01009

エポパテの入れ物とプラモの部品

DSC01016

CADってCAMしてNCる。

DSC01022

基本はガンタンクの腕付けてみたいな、、と思っただけ。

DSC01024

クラタス-アサルト装備のガトリング&バックパック

DSC03307

完全に悪役。

DSC03311

ボリューム感は悪くない。
足のパーツも追加装甲か換装だな。

DSC01042

これは作ったら警察くるな、、、、


« クラタスフェイス | Main | ホームセンター論 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アレンジ。:

« クラタスフェイス | Main | ホームセンター論 »