« March 2011 | Main | June 2011 »

May 30, 2011

クラタス 足首

まいど。

雨もうウンザリ。
今日はこのまま晴れに向かってほしい。
カモン台風一過。

足首試作した。
これまた重い、、、。

CIMG2140_thumb

ユンボのキャタピラ動かすモーター×2なので、そもそも重い。
そして本当にオレの体重も落ちてきて、クラタスダイエットの効果に驚きを隠せない。

クラタスダイエットの後、友達からタレコミあったんだけど、検索したら美容系のブログに載ってるとのこと。
自動で拾って作成された記事なんだろうな、、、、。

とはいえ、事実上の美容界への進出。
今後もクラタスメイク、クラタス体操の記事を書いたら載るんだろうか。
勢いにのってクラタスブートキャンプで大儲けしたいもんだ。

あと、こちらはマジメな話なんすが。
先日の水道橋重工関連あたりから、それなりに反響があったのか頂くメールが突然増えまして。
ちょっと忙しくもあり、返信が滞っております、、。
すんませんです。

コメント返し。

リアルバトル>うちのロボは地球と人に優しいエコ兵器の予定なので、実弾は無しの方向。
ロハスな飛び道具と打撃戦を考えているので、ボトムズで言えばレギュラーバトル専門って感じ。

ジャンボーグエース>さすがに知ってるけど観たことない、、。自分的にはアイアンマッスルがイメージ近いかな。
クラタスタンク状態の時は、”ゴットゴーレムみたいだ、、”と一人でウキウキ。
永井豪最高。

ジョイスティック>鋭い、、、。オレ(というか30代は多分皆)は、ロボと言えば両手にレバーでなきゃいけない!というロボット感なので、クラタスのコクピット内では前面のモニター(間接視認のみ)+タッチパネル+レバーとボタン多数という構成で進めている。
コクピット狭すぎて、中で動けないし。
ただ、あまりに危険な作戦の場合、人が乗ってると見せかけてネット経由でキネクト操作というのは、非常に有効と判断。
オプションとしては必要だな、、と、そういう感じ。
なにと戦っているのか自分でもよく分からないけど、そう思う。

ついでにハカセ曰く、androidに対応させれば携帯から操作できるかも、、とか、こっちもなにと戦ってるのか分からない狂犬ぶりなので、色々楽しみ。

| TrackBack (0)

May 25, 2011

クラタス 色々まとめ。

まいど。

やっとブログを再開できた気分。
併せて、なにを書いたか自分でも良く分から無くなっている、クラタス関連をまとめていこうかと。
これまた久しぶりに、サイトの方を更新してみました。

なんでも作るよ。

結構必死にがんばったんだけど、まだ模型の所しか埋まらず、、。
今後ジリジリと増やしていく所存。
よろしくです。

先日も、ちょろっと書いたんすが。
今回のロボ、やはり複数台作って戦いたいわけで。
とはいえ、もはや自費でなんとかレベルでは無く、。
これはいっそ、アラブの石油王がうっかり買ってしまいそうな通販サイトを作るぜ!と、友達と盛り上がった結果。
ホントに作ってきやがった。

水道橋重工ティザーサイト(ちょっと音でるので会社で見るとき注意)

聞けば二日位で作ったらしいんだけど、結構な出来。
オレのサイトとはエラい違い、、、。
ここまでマジで行くなら、オレも本腰入れる。
ちなみに、水道橋重工とは、1/1の展覧会が水道橋だったことに由来。
BTO通販にして、シートとか、腕の仕様とか選べるようにしてもらおうかと。
石油王対策で、全身金メッキバージョンもいるな、、。

まだトップページしか作ってないと言いながら、twitterとかリンクしてるし、。
誰が書くんだ、、、これ。

あと、そこそこ前回の記事が盛り上がったようで、、、
その中で多かったのが”ハカセは何者?”というメール。

ハカセのブログ

なぜか、折り紙の記事が多い。
一枚の紙を切らずに、やたら凄い折り紙おるのが特技。
色々と謎が多い。
コイツの頭の中はどうなってるのか、覗いてみたい、、。

| TrackBack (0)

May 23, 2011

クラタス マッドドッグス

まいど。

腕とか付けてみた。

CIMG2182

やっと形が見えてきた感じか。
早くスネから下もほしい。

CIMG2177

ロボは背中だな、、と常々思っているけれど。
今回の背中もイカす。
相当気分上がってくるぜ。

で、気分も高揚してる流れで、一旦腕とか外して。
モモをテスト稼働すんぜ、、と。
油圧かけてのテスト。
なんと。
動かないじゃないすか、、。

テストなので、圧力設定低くしてるんだけれども、差し引いてもこの状態で動かないのはマズイ。
シリンダーの選定等々、分からない事だらけの完全に勘勝負なので、どこかで失敗はあるだろうとは思ったが。
しかし、いっぺんに買えばちょっと安くなるという事で、モモとスネ用の計8本を既に購入済み。
全部買いなおしか、、と頭をよぎるが、そんな予算は微塵もない。

凹み切りながら、ダメもとで色々やってみると、、動く!動く!
どうやら、3トンにビビリ、怖いから足一本だけゆっくり動かそう、、というのがダメだったらしく。
足2本を同時に動かしたら、結構普通に動く。
ホントにやってみないと分からない事だらけだな、、と心底思う。
逆に気づかない中でも、相当色々なノウハウを掴んでいるのかも、、と、ちょっと元気も復活。

しかしながら、テスト操作は真横でやってるので、相当怖い。
迫力ありすぎんぜ。

と、そんな動き関連。
実はご報告がありまして。

ちょっとクラタス新展開。
以前にブログコメントでズゴックを動かす動画を紹介してもらったんすが、実は前にイベントで見かけた事もあった人物で、、、、
速攻会いに行ったのが、昨年末あたりだったか。

情報としては一回り以上若者ということ、楽しいモノ作り以外はやりたくないので、スゲー頭いいけど友達になれないタイプとかだと難しいな、、という思いもありつつ、まずは彼のV-sidoシステムについて話だけ聞かせてもらおう、、と。

結果から言うと、コイツ面白すぎる、、、と、その場で”オレの巨大ロボ動かしてみない?”と。
初対面でタッグ結成。
聞けば24才、ガキの頃からロボット作るのが夢ですでに人生の大半をロボ捧げて、秋葉原で一人暮らし。
物腰こそ柔らかな好青年だが、中身は完全にロボ界、もしくはアキバの狂犬。
オレも武闘派打撃系クリエイター、相手に不足なし。
敬意を込め、通称ハカセと呼びつつ楽しくロボ生活。

そんなこんなで、年明け以降は、クラタスの稼働プラン変更にあわせての設計変更とか見えない部分に時間を費やして、やっと自分の中で作業が追いついてきた感じ。

こんな感じで、そもそもは手動で沢山スイッチ操作して、立ち上がったり、サンドバック殴ったり、死ぬほど操作の練習しなきゃな、、と思っていたんだけれども。
ハカセのV-sido搭載により、そこそこの練習でもクラタスを動かせる可能性が高くなってきた。

それどころか、キネクトで操作出来る可能性すら。

そうなると、俄然、量産化して殴り合い、、の野望が。
アラブの石油王ならうっかり買うんじゃなかろうか、という友達との話し合いの結果。
いっそ、ロボの通販サイト作ってみっか、、と。

パソコンのBTO通販みたく、腕これで、シートは革張りで、色は赤で、、、みたいな感じで、どうカスタマイズしても1億円は超えちゃう仕様で。
代引発送とかできたら最高だな、、。


| TrackBack (0)

May 18, 2011

クラタスダイエット

まいど。

超おひさしぶり
止めちまったのか?クラタスは、と、ご心配メールなんぞも頂きまして、ありがとございました。
クラタス自体は進んでるんすが、やはり3/11以後は人並みに考える事も多く、、。
そのあたりは別の機会に話すとして、とにかく、元気が出まくる事をガンガンやろうと改めて思った次第。

現状はこんな感じ。

SANY0026

上半身~モモまでの骨格パーツが出来た。

SANY0028

この時点でエンジン込で3トン位のバケモノ、、。
予想重量の4トンに収まるのか非常に心配。

実績的にはJFEのモニュメントは完成重量は約30トンとかだし、家関連も基礎も入れたらそこそこの重量は扱っている。
とはいえ、、、。
このサイズ感、ましてや動くもので3トン超えは初めての経験。
ぶっちゃけ、結構怖い。

怖さと「ここまで出来た、、」という感触でかなり興奮できる。
1/1ボトムズの時もこんな感覚あったな、、と、懐かしい気分も。
やっぱりデカイものはいいねぇ。
骨格パーツは腕は既にあるので、あとはヒザ下を残すのみ。

しかし、100キロ以下の部品は無いんじゃなかろうか、というこの状況。
一日中100キロをひっくり返したり溶接したりの繰り返し。
最近体重増えてきたな、、という自分でも、夜中にビール飲もうがラーメン食べようが順調にベスト体重に落ちていく。
体はキツイがダイエットとしては、かなり優秀。
巨大ロボダイエットはかなりオススメ。

| TrackBack (0)

« March 2011 | Main | June 2011 »