« 作る話ではないですが | Main | 星に願いを »

July 06, 2011

クラタス:スネ付けてみた

まいど。

先日の裁判の件は署名を送ってくださったというメールも頂き、ありがとうございました。
自分は見れなかったのですが、柳原弁護士の会見がユーストで配信されたりと、スゴイ世の中になってきたな、、と。
丁度、一昨夜に聞いていたJ-WAVEでも原発の是非を問う国民投票を実現させようとしている団体の話が出てきたり、ネットが発展したことで情報拡散のスピードから、個人の意見の広がり方等々、政治の形とかも色々と変えていくんだろうな、、と思いつつ。
その中でドラゴン等々、そういう流れをむしろ理解できてないのが政治家だったりして。色々な変化の中ででズレが生じている、なにかの過度期真っ最中なのだろうか、、と、考えてみたり。
閑話休題、とりあえず、いつものブログに戻ろうかな、、、。

スネの試作部品を本体にとっつけてみた。

DSC04030

DSC04035

見難い画像で申し訳ないな、、と思いつつ。
現在、アトリエ内の反対側は

DSC04023

こんな感じで仕事のピザ窯制作が並行されており、、。
写真を取るための引きがまったく取れない。
まったくの隙間ゼロ状態。

stuidio

こんな感じで、一人流れ作業。
FRPでクラタス内装の硬化待ちとしている間に、ピザ窯とクラタスの鉄部分を並行作業。
そんな感じでぐるぐる回ってるので、あっちゅーまに一日が終わる。
一日を倍にしてもらうか、オレを二人にしてもらいたい、、、
そんな気持ちでいっぱいのここ最近。


« 作る話ではないですが | Main | 星に願いを »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クラタス:スネ付けてみた:

« 作る話ではないですが | Main | 星に願いを »