« クラタス:ワンフェス速報 | Main | クラタス:WFその後のつらつら。 »

July 31, 2012

クラタス:ワンフェス速報その2

   
前日の夜   
DSC_0138   

スタッフを誤射してしまった。

drone

クラタスサードアイで死亡確認、、、。   

もちろん、徹夜続きのスタッフが気を失ってるだけなんだけども。   
オレもこの時昏睡状態だったので、人のこと笑えないんだけども、よくもまぁど真ん中で寝るな。。   
サードアイは、他のスタッフが風を送って涼しくしてあげてるつもりだったらしい。   
が、現在はキャトルミューティレーションの現場写真にしか見えない、、。   
油圧Tシャツが凄くいいな、、、。   

さて、昨日の続き。
   
IMG_2674-570x425   

改めてスゴイ人、、、。   
友達からも行ったはいいが、まったく見えなかったとクレーム散々。   
ホント申し訳ない、、。   
そして、WFに当日をもって、PV,乗り方ビデオ、通販サイト解禁。

クラタスPV
   

やはりプロが本気で作るとスゴイな、。   
なんと曲はオリジナル、外人ボーカルのかちょいい声!   
もはや、車や作業中、何回聞いたかわからない。   
   

乗り方:日本語版
   

アンナさんがかわいすぎる。   
そして、コンボイガードでいつも笑ってしまう。   
なんなんだ、コンボイガードて。

HOW TO RIDE KURATAS
   

ナレーションは日本語、英語共にアンナさんご本人。   
英語発音さすがカッコいいな、、。   
あと、豪腕モデラーのカスタムモデル展示。   
ヤタさんの方でまとめてくださっています!   
マジかっこいいのでぜひ。(当日朝まで作ってた展示台も、、。)   

そして、カスタムオーダー可能な水道橋重工サイトはこちら。   
なんと、WFの当日から250件を超えるオーダーが。   
受注しましたメールを返信しているのですが、焦った外人さんのキャンセルメールが殺到してるらしい、、(笑)   


!cid_89FF4CDF-CB2C-415D-B901-7F0ADC568744   

そんなこんなで、WFおつかれ!!写真。   
ここにWEB,CG,衣装等々、、、、本当に沢山のスタッフと楽しい時間を過ごせて良かった!!!!   
別に、これで終わり!という事ではないんだけど、、、   
感慨深すぎる。。。   
楽しかった、、   
ほんとに、今はこれしか言葉にならない感じ。   
一休みして、クラタスのブラッシュアップ作業を再開すんぜ!




« クラタス:ワンフェス速報 | Main | クラタス:WFその後のつらつら。 »

Comments

WF出展改めてお疲れ様でした!乗り方PVのsmile shotの件で不覚にも珈琲噴きましたwwwこれからの受注及び量産体制の確立が軌道に乗ります事を1ファンとして祈らせて頂きます。あwそれはそうとシートに四点式のシートベルトは付けた方がいいかもですね、転倒衝突怖いですからwww

Posted by: 迅雷数奇 | July 31, 2012 01:24 PM

①Plastic Pals:http://www.plasticpals.com/?p=33779, ②Mashable Tec:http://mashable.com/2012/07/30/kuratas-robot/,③engadget:http://www.engadget.com/2012/07/30/kuratas-the-13-foot-mech/
に英文記事が掲載されています!

Posted by: IKETOMU | July 31, 2012 01:30 PM

クラタスのオーダーHPが落ちてる・・・

凄い人気だな・・・

Posted by: snap | July 31, 2012 10:20 PM

お疲れ様です。クラタス量産とかハァハァ。

観てみたいw

Posted by: みんなのやす | July 31, 2012 10:25 PM

お疲れ様でした。

現地で1時3時ともにデモンストレーション見させていただきましたが、そんな原因であのトラブルが・・・予想外なことは起こるもんですねえ

個人的には腕の動きに本来の動きが出ていないようで、ちょっと残念でした。会場の制約がある分仕方ありませんか。
後、予想外に人数が集まったためだと思いますが、せっかくのモニターが見えませんでした。次回以降はある程度高さを変えれるような設定出来ればいろいろと対応できるかと思います。

しかし250件もオーダーが入ってるとは!! 本物が一件ぐらい混じってることをお祈りいたします。

次は動き回るクラタスを拝見させてください!
キット購入で微力ながら協力させていただきますので!

Posted by: 関西風 | August 01, 2012 02:56 AM

WFお疲れ様でした。

クラタスの取説、拝見させていただきました。

スマイルショット、女性専用なんですね・・・

Posted by: 至峰山人 | August 01, 2012 05:40 PM

PV見ました!
カッコ良すぎ!
よし、おれもガンキヤノンとジムのプラモ改造して、あんな感じで作ってみよ〜(・∀・)
TKHR442-1と2だね。

Posted by: タカヒロ442 | August 02, 2012 12:48 AM

お疲れさまです。
なにはともあれ、世界初を創り上げ、そして無事(ここ重要)お披露目が終わったことをお祝いいたします。

夢を夢で終わらせない。信じ続け、行動すれば、現実になることを、後輩たちに、夢の偉大さを背中で教えてくれる、水道橋重工のスタッフの皆様へ、感謝と御礼申し上げます。

今後とも期待と応援しております!

Posted by: 早川 薫 | August 02, 2012 06:45 AM

キット化のあかつきには、ぜひパイロットのアンナさんのフィギアもつけて欲しい!

Posted by: タカヒロ442 | August 02, 2012 07:59 PM

最後の集合写真、クラタス前のスタッフの子供さん?役得羨ましいです

Posted by: ジム | August 02, 2012 11:16 PM

いいですねー
これには立体視による巨人目線の視覚装置が合いそうですね。
巨人の目のように目幅を広くとれば立体視によって風景が模型のように見えます。
声かけてもらえればやりますよw

Posted by: おっと | August 06, 2012 02:27 PM

PVのテイストはマッハバロンですね。

Posted by: Nulll | August 09, 2012 12:42 PM

The comments to this entry are closed.

« クラタス:ワンフェス速報 | Main | クラタス:WFその後のつらつら。 »