« クラタス脱出ゲーム記 その三 | Main | 黄色クラタス »

December 09, 2013

クラタス脱出ゲーム記 その四


まいど。   



前回からの続き。

事故はおろか、小さな怪我も無く無事に終了。    
これが達成できたのは本当にホッとした。

とはいえ。ライブイベントだけに、問題も少なからずあった。    
大粒の冷や汗がガンガンでる局面も。    
仕込み期間中、ほとんど寝る時間もとれずに調整と問題の解消、演出打ち合わせにリハ、、    
本番のストレスと、相当にヤバイ。    

しかも数時間毎に本番があるもんだから、本番二日間、心やすまる暇なぞ皆無。    
ステージ施工担当とのお互いに譲りにくい交渉もあった。    
そして自分には、公演が終了した瞬間から一時間でクラタスをステージから降ろすという、なかなか過酷なミッションまで。    
久々に死ぬかと思った、、。
    
バラシの最中、PAや映像、いろんな人が”面白かったねぇ”と声をかけてくれて握手。    
ちょびっとやりあった、ステージ施工担当さん達も公演中とはまったく違う笑顔で握手。    
楽しかった、またやろうね、なんて言いながら。    
物作りは、基本孤独な作業なだけに、こういう瞬間は本当に幸せとしか言いようがない、、、。    

今回は色々な人がエラくかっこいい画像を撮ってくれてた。

1450316_686490498050113_283779357_n    

まずはクラタスのバックヤード四人集。    
Gメン的なシブさ。
    
551398_692405530791943_979601965_n    

整備中。
    
1424541_692404967458666_2058769331_n    

かなり好みの一枚。

1454929_692406134125216_2058041362_n    

左手キャノン、今回の劇中ではクラタス砲と呼ばれてた(笑)

 

1479007_692406214125208_510427166_n
    
メカニカルな脇の下。

524719_692404660792030_886601873_n    

ホールの壁に映る影。 (ここまで、撮影カイブツ木谷)

 

1002015_476217892497782_2006293919_n    

そして音響さんが撮った渾身の一枚。 (photo by kenny)    
色かっけぇ。    
そしてなんと、

 

1453457_686668588032304_259045472_n    

こんなドローンを

 

1464697_686668628032300_2000023205_n    

こんな感じに操る人まで参戦。    
なんと、1/1ボトムズ展覧会で販売したボルトを大事に持ってきてれた!    
嬉しすぎる。

 

ほんのチョビっとしか公開できないのが残念。
最近のどローンはスゲェなぁ、、、。    
クラタスを稼働させながら撮ったりもしてるので、お楽しみに。
こういうので、ファイトクラブばりの地下試合風なものとか撮りたいぜ。
   
そして、ロビーでは、クラタスというか、水道橋重工名物油圧T販売。    
   
IMG_8970    

なかなか売れた模様。    
なんと、イベントと科学未来館でしか買えないと思われた油圧T。    

とうとう、登録から半年以上寝かせた、水道橋重工Amazonショップがオープン。    
長かった、、一時期は在庫豊富なイデオンショップになる所だった、、、。    
現在のラインナップは、油圧T黒白。
そのうち、装甲厚100ミリのiphoneケースとかも出したい。

ステッカーセットとかもあるので、ほしい方はぜひぜひ。    
収益は全額、クラタスの新規パーツと、新型に消える予定。

 


« クラタス脱出ゲーム記 その三 | Main | 黄色クラタス »